プロジェクトはなぜ計画通りに進まないか?

経験上、課題プロジェクトは、
①プロジェクト・マネジメントに関する基礎的なことができていないか?
②プロジェクト管理が硬直化、状況変化に追従できないか?

これら問いに真摯に向き合う必要があると考えます。
弊社では、外資系コンサルティング会社のPM/PMO経験者を中心としたチームが、プロジェクトを第三者的、かつ経営者の目線で観た上で、アクションを実行支援します。

支援効果 → プロジェクト費用・後期圧縮、当初効果の創出

 

支援事例(一部を抜粋)

事例:ITシステム構築プロジェクト内、業務改革

課題:人事系システム導入・設計フェーズにおいて追加開発対象が250本を超えスケジュール遅延が顕在化
支援:非効率であった開発作業のBPR、進捗状況の可視化とチーム間の競争意識の醸成を行い(意識改革の仕組み導入)、プロジェクトスケジュールをオンスケジュール化、予定通りにカットオーバーを達成

事例:プロジェクト目的の再設定と効果創出

課題:業務の高度化プロジェクトにおいて、手段であったSAP導入が目的化、SAP稼働後の業務人員増員が必要な事態となる
支援:経営陣の求める高付加価値業務シフト、その要員創出に焦点を当た業務改革要素を追加整理し、管理職クラスに対する巻込みと啓蒙を図り、BPRによる効果創出を達成

事例:メンバー工数、スキル不足に対する補完体制の構築

課題:PLM/ERP/MES刷新プロジェクトにおいて、PLM/MESベンダー作業、業務ユーザデータ整備遅延によるプロジェクト遅延リスクが高まった
施策:関係者のタスクを構造化した上で、ルーティン業務と非ルーティン業務を選別、派遣社員、他ベンダー、RPAによる代替手段、その適用による工期短縮を達成